パーソナルコーチングのテーマ例
(テーマはクライアントの数だけある)
●エグゼクティブコーチング
企業や組織において経営管理をされている方向けのコーチング
経営管理者としてビジョンを描き、そのビジョン実現のための望ましいリーダーシップやマネジメントをコーチングを通して整理し、確立していきます。
基本的には6回(約5ヶ月)もしくわ12回(約1年間)コースのどちらかを選択していただき、継続的なコーチングを実施していきます。
●ビジョンコーチング
ビジョンを明確にし、ビジョン実現のための習慣づくりのコーチング
〇年後の自分は誰と何処に住み、どのような仕事もしくわ活動をし、どんな人たちと関係性をもち、何を成し遂げているか。コーチングを通してビジョンを明確にし、ビジョン実現のための行動を計画し、行動が習慣となることを支援していきます。
基本的に3回(約2ヶ月間)もしくわ6回(約5ヶ月間)コースのどちらかを選択していただき、継続的なコーチングを実施していきます。
●目標達成コーチング
当面の目標達成を支援するコーチング
目標はたくさんあるのだけれど、なかなか自分ひとりでは達成することが難しいと思っている方は是非コーチをつけることをお薦めします。何回かのコーチングを通して、どんなメンタルで、どんな選択肢で、誰に協力してもらいながら、どの時間を使って目標を達成していくのかを支援します。
基本的に3回(約2か月間)もしくわ望む回数(期間)、継続したコーチングを実施していきます。
●トランジションコーチング
人生やキャリア上でトランジションを抱えている方向けのコーチング
人生にはさまざまな「転機=トランジション」が訪れます。転機をうまく乗り越えていくためのコーチングです。自分の真の望みや、大切にしている価値観を確認しながら幸せな人生を選択できるように支援していきます。
基本的に3回、6回もしくわ12回コースを選択していただきます。
●費用その他
・すべてのコースは11,000円(消費税含む)×回数分(希望の分割払い可)
※1回60分、最低回数は3回とします。(継続性がコーチングの効果性を高めます)
・セッションの日時は事前に相談のうえ決定します。
・コーチングセッションは対面、オンライン(ZOOM)、併用、からの自由選択
●担当コーチ(小川安夫)からのメッセージ
今日まで20年を超えてたくさんの人たちにコーチングを伝えてきました。そして、さまざまはジャンルの集合研修もたくさんやってきました。ここからはライフワークの締めくくりとしてコーチングに特化した仕事の仕方がしたくなりました。
ちょっとわがままを言って、集合研修や組織・人材開発、働き方改革というよういな仕事は極力現社長に任せて、ひたすら個人へのコーチングとコーチを産み育てることに人生の残りのエネルギーを使おうと思います。コーチング関連研修は別として。
個人へのコーチング(パーソナルコーチング)を通して多くの人たちが変化成長する姿を見てきました。毎回のライブ感は緊張でもあり、コーチとして成長の糧でもありました。やはりコーチングの原点は実際にコーチングをすること。理屈を越えた現実世界のクライアントとの対話が醍醐味です。
「コーチをつける」体験をしてみませんか。今まで見えていなかったものや、気づいていなかったことに出会えると思います。コーチングを通して一人でも多くの人たちが自分で納得のいく選択をし、自分で書いたプログラムで人生を歩んでいって欲しいと願っています。人生は他の誰のものでもないあなた自身のものだから。